イギリス政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」で遊ぶには
ウィリアムヒルのよくある質問
ここではブックメーカーウィリアムヒルのスポーツベッティングについてよくある質問をまとめてみました。
◆基礎知識編
ブックメーカーって何ですか?
スポーツベッティングとはどういうものですか?
ウィリアムヒル(WillamHILL)ってどうゆうものですか?
スポーツベッティングって人気はあるのですか?
◆安全・便利編
一種のスポーツ賭博と思いますが、違法ではないのですか?
このウィリアムヒルのサイトは安全なのですか?
セキュリティの面はどうなのですか?
日本の競馬や競輪などとどう違うのですか?
胴元であるウィリアムヒルが不正をすることはないのですか?
◆サポート編
海外のブックメーカーだと日本語対応していないのでは?
サポートセンターを利用するには?
Gmailを使った問い合わせ方は?
ライブチャットを使った問い合わせ方は?
◆オッズ編
オッズはどのように表示されるの?
日本の競馬などとオッズの違いはあるの?
◆実践編
実際に儲かるの?
最初は何から賭ければいいの?
シングルベット(Single Bet)とは?
シングルベット(Single Bet)の賭け方は?
ベットが完了するのに要する時間は?
ベットの変更は可能?
アプリはスマートフォン対応ですか?
日本語サイトをスマホから見る方法は?
ブックメーカーをするのに年齢制限はあるの?
勝利したお金を引き出す方法は?
ブックメーカーって何ですか?
ブックメーカーとは主にスポーツを対象としてどちらが勝利するか?などの賭けを集めて管理する胴元のことです。
余りなじみがない言葉なので、いまひとつ理解しづらいかと思います。
例を挙げるとある団体やサークルなどで抽選会を実施したとする場合、その景品を準備するための資金(お金)を参加者から集め、プリント代や通信費などの費用を差し引いた分を1等から末尾の景品として設定し、賞品として提供することがブックメーカーの役割と理解してみてください。その抽選会の幹事が胴元であるブックメーカーなのです。
日本では競輪、競馬、競艇、オートレースなどもスポーツブックメーカーのひとつです。
スポーツベッティングとはどういうものですか?
ブックメーカーが設定した主にスポーツを対象とし、勝敗や、選手の活躍振りなどの結果を予想してお金を賭けることをスポーツベッティングといいます。もしくはスポーツベットともいいます。
余りなじみのない言葉ですが、欧州を中心に大変人気があり、日本で言うところの「宝くじ」や「toto」、「ロト6」のようにとてもポピュラーなものとして市民の間に定着しています。
ウィリアムヒル(WillamHILL)ってどうゆうものですか?
ウィリアムヒル(WillamHILL)は世界で2,000 社以上あるといわれているブックメーカー社の中でも、老舗であり最大手のブックメーカー社です。ロンドン株式市場での上場も果たしているウィリアムヒルは、人気と信頼のあるブックメーカー社です。
>>くわしくはブックメーカーとはのページへ
スポーツベッティングって人気はあるのですか?
前述したように、国内の団体などがブックメーカーとしてスポーツベッティングをすることは法律で禁止されています。
ですがみなさんもご存じのように日本はパチンコ、スロットを中心としたギャンブル大国です。
もちろん、お金を賭けてスポーツベッティングはされませんが、国内プロバイダー大手を始めとして大手企業などがポイント制などで実際に運営しています。
◇Yahoo ズバリ予想
◇スポーツベッティングジャパン
◇ゴリアテ
以上などがあります。もちろん、無料で遊べますが、宝くじやロトみたいに賭けたお金で的中すれば配当金が欲しいですよね!。
それがウィリアムヒルのスポーツベッティングなら、楽しくお気に入りのチームや選手の活躍で勝利を手にすることができ、配当金まで付いてくるのでとっても楽しいですよ。
一種のスポーツ賭博と思いますが、違法ではないのですか?
日本では地方自治体などが運営している公営ギャンブル(競輪、競馬、競艇、オートレース)、また宝くじや、ロトなどは国から認可され興行していますので、違法ではないということは既に認識されていると思います。
ではブックメーカーが興行するスポーツベッティングはどうでしょうか?。たしかに日本の企業や団体が興行を行えば明らかに違法なのですが、欧州を中心としたブックメーカーがその国の正式なライセンスを取得して運営し、オンライン(ネット)で提供しているので、現在の日本の法律では法に抵触することはないのです。
ただ、かといって合法とも明記されていないのですが、現時点ではそのような認識の元、今では多くの人がプレイされているのが実態です。みなさんが韓国やシンガポールなどへ旅行され、現地のカジノで遊ぶことができるのと同じなんですね。
既に日本でその存在を知って利用している人は増えています。
このウィリアムヒルのサイトは安全なのですか?
海外のサイトというと、セキュリティとか国内のサイトと違い不安ですよね。ただ、外資系サイトの多くは海外のサイト経由で日本語サイトが立ち上がっていたりします。
William Hill では100万人ユーザーをバックボーンに、お客様のプライバシーの保護、セキュリティーを第一に考えて運営されています。
セキュリティの面はどうなのですか?
williamhill.com では数多くのセキュリティー製品を使用し、お客様の情報保護とゲームを楽しんで頂ける環境作りを常に考えています。更に、SSL (Secure Sockets Layer) テクノロジーを使用し、お客様情報がインターネット上に送信される前にセキュリティーがかけられています。
Secure Socket Layer (SSL) とは、インターネットを通して送られてきたお客様情報の保護を目的として運営されています。
また、Encryptとはファイル暗号化ツールで、どのような方法でも、お客様から送られた情報を解読不可能な状態にし、途中でデータを盗まれたとしても、決して中身の情報を見えなくするシステムです。登録時、処理完了時、またはウィリアムヒルに個人情報を提供される時など、全ての情報は完璧に保護され、セキュリティーは万全となっています。
Thawteにより発行されている、セキュリティーを確認いただくには、ページ上で右クリックして頂き、プロパティー→認証にお進みください。そこでウェブサイトのセキュリティー、そしてセキュリティー認証シリアル番号等が確認頂けます。
日本の競馬や競輪などとどう違うのですか?
どちらも公的に認可されたスポーツベッティング(スポーツ賭博)ですが、日本の公営ギャンブル(競輪、競馬、競艇、オートレース)などは直接レース場や、サテライト(場外の馬券や舟券の販売所)へ直接出向いて馬券などを購入します。
スポーツイベントを主体としたブックメーカーはわざわざ出向くことなく、自宅などで365日、24時間賭ける(ベッテング)ことができるというメリットがあります。また、インターネットさえつながっていれば、外出時でもスマホなどでいつでも賭け(ベット)られ、スポーツ観戦の前など、気軽に楽しむことができます。
胴元であるウィリアムヒルが不正をすることはないのですか?
もし、そのようなことが発生した場合どうなるのでしょうか?。
胴元であるウィリアムヒルは世界で約2,000社あると言われているブックメーカーの中でも77年の運営実績を持つ老舗であり、最大手のブックメーカーです。
英国の正式ライセンスを取得し、ロンドンでの上場も果たしているウィリアムヒルはその実績と信頼を得ています。
そのような不正をするのに見合う価値は見あたりません。何故かというと英国だけで100万人のアクティブユーザーを持ち、2370の店舗を設置し、前述したような信頼も含め、全てを失うことになるからです。もちろん、ライセンスも剥奪されかねません。
この様に不正(イカサマ)をするに値するメリットは皆無といってよく、安心してベッティングをすることができます。
海外のブックメーカーだと日本語対応していないのでは?
おっしゃるとおり、すべて完全日本語対応ではありませんが、今回大幅リニューアルがなされ、海外のチーム名や選手名が日本語表記になり、今までとは比べようのないくらい、そのほとんどが日本語対応となりました。
まだ一部詳細な賭け方などは英語表記のままですが、あきらめないでください!。英語を理解できなくてもいろいろな方法がありますのでお教えしますね。
■ウィリアムヒルをプレイするブラウザを「Google Chrome」にする
インターネットブラウザ(インターネット閲覧ソフト)をIE(インターネットエクスプローラー)から検索大手「Google」が運営する「Google Chrome」(グーグルクローム)に変えて利用することで使い勝手が格段によくなります。
[特徴①] 自動翻訳してくれる
-ウィリアムヒルはイギリス海外のサイトですので、「Google」が英語から日本語へ自動翻訳してくれます。但し全てが正確ではなく、音読み、訓読みで変な翻訳になり、「なんて読むの?」となったりします。これが日本語の難しいところですね。そのような場合は、単語ごとに翻訳し、その関連から意味を探し当ててみて下さい。

※注意2※ 画面左上の<戻る>ボタンで前のページに戻ると翻訳されません。
[特徴②] IEと比べ処理速度が速い。
-これは楽です。要はIEでは重たく感じるネットサーフィンもかなり軽く感じるはずです。
ウィリアムヒル専用のブラウザとして利用してもいいですね。
※私はその使い勝手の良さから「Google Chrome」をメインで使用しています。
「Google Chrome」を使ってみる(無料)
Windows版、Android版、iOS版があります。
「Google Chrome」のインストールが完了したら・・・
「3 分でわかる Google Chrome のつかいかた」動画はこちら
■翻訳ソフトを使う
英語が分からない方でも大丈夫です。私も1年前から海外のサイトへアクセスしていますが、自動翻訳でも意味不明なものは、翻訳ソフトを使って理解しています。
◇google翻訳 http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT
◇excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/
この二つはよく使っています。
「Google Chrome」を使うなら便利な「日本語←→英語 翻訳」がオススメ!
Google Chromeのブラウザから右上の工具マーク(Google Chromeの設定)をクリック
→ツール→拡張機能を選択
Chromeウェブストアの画面になり、各アプリケーションのアイコンが表示されます。
その中に「日本語←→英語 翻訳(by Microsoft Translator) 」がありますので、有効にチェックを入れれば上部ツールバーにアイコンが表示されます。いつでもココをクリックして翻訳ができます。
いちいち翻訳ソフトを別画面で立ち上げなくていいので便利ですよ。
■日本語カスタマーサービスを使う
安心してください!日本語に対応したスタッフによるメールやチャットでの質問対応ができるようになりました。このサービスは使わない手はないですね。
ウィリアムヒル画面右に「日本語カスタマーサービスお問い合わせ」のバナーをクリック。

あなたのお使いのメールソフトが開き、質問をメールで送ることができます。

サポートセンターを利用するには?
初めてブックメーカーを利用する方などは、解らない点など、たくさん出てくるかと思います。そのサポート先であるウィリアムヒルサポートセンターへの問い合わせ方法について説明します。
ウィリアムヒルサイトの画面右上「ヘルプ」をクリックします。


すると別ウィンドウが開きますので、画面右上「お問い合せ」をクリックします。

ココで検索サイトでおなじみの「google」が提供しているメールソフト「Gmail」が起動されます。(Powerd by googleと表示されているようにウィリアムヒルに協力しています。)
「Gmail」はgoogleが提供しているフリーメールソフトです。海外のサイトとメールのやりとりをするにはとても重宝しますので、ぜひ利用されることをオススメします。
アカウントを取得されていない方はこちらからできます。
>>「Gmailアカウント取得へ」
Gmailを使った問い合わせ方は?
ココではgoogleが提供しているフリーメール「Gmail」を使って質問のやりとりをします。
上記問い合わせをクリックするとGmailが起動します。
質問の内容を入力します。
質問の入力が終われば「送信」をクリックし、送信します。


暫くするとあなたのGmailにウィリアムヒルサポートセンターより自動返信メールが届きます。

英語表記なので、「メッセージを翻訳」をクリックして自動翻訳します。

これで大まかな内容は把握できると思います。
①元の英語表記に戻りたいなら「元の原文を見る」をクリックします。
②「常に翻訳」を設定すれば、自動的に翻訳してくれます。
赤枠で囲んだ文面はライブチャットの案内です。速やかな回答を得たいならライブチャットが便利です。
ライブチャット使った問い合わせ方は?
メールでの質問は回答が若干遅れるのが難点です。早く問題を解決したい時などは焦りますよね。
そんな場合はリアルタイムで質問のやりとりができる「ライブチャット」が便利です。今回、ライブチャットにも日本語サポート対応になり、とても便利になりました。
日本語対応なので、安心してチャットができます。実際にチャットをしてみましたので、その流れに沿って説明します。
▼ウィリアムヒルサイトの画面右上「ヘルプ」をクリックします。

▼別ウインドウが開くので、画面右上ライブチャットをクリック。


▼するとライブチャットの画面が開きます。
チャットが混み合ってなければすぐに日本語スタッフへ繋がります。混んでいれば順番待ちとなり、そのまま待ち続けます。

▼スタッフに繋がるとユーザー名とメールアドレスを聞いてくるので、新規登録時のユーザー名とアドレスを連絡。そして質問内容を入力後送信ボタンをクリック。
今回は日本語表示がなかった「Match To Go Penalties」について質問しました。


▼暫くすると、回答が寄せられます。

当初、ユーザー名を間違えたため、ヒミツの質問が追加でありました。
この様な失敗はいくつも出てきます。焦る心配はありませんので、落ち着いてやりとりしていきましょう。
理解できた旨の文面と御礼の言葉で締めくくり、送信ボタンをクリックします。最後は切断(×印)をクリックして終了させます。
オッズはどのように表示されるの?
オッズとは予想した試合などが的中した場合の配当の倍率です。
たとえば1,000円を賭けた予想が的中した場合、オッズが3.20だったとします。このケースでは1,000円×3.20=3,200円が配当金となります。(デシマル式)
ウィリアムヒルでは3種類のオッズ表示が利用できます。
利用可能なオプションは、
■フラクショナル(fractional)式表示
(金額は対比式で表示)
フラクショナル式オッズでは、ベット額を除いた形での配当表示になります。合計配当金額を表示する為には、ベット額を加算する必要があります。
例えば、10/1と言うオッズでは、$1をベットして勝てば、$10の配当プラス$1のベット額が返ってくると言うことになります。
■デシマル(Decimal)式表示
デシマル式オッズは、最もポピュラーなアジア・ヨーロッパで広く使われている方式です。
この表示方法はベットした金額を含めた利益金額を表示する、簡単な表示方式です。
計算方法はデシマル式のオッズにベット金額をかけるだけです。
例えば、オッズが11.00の場合, $1のベット額に対して勝った場合、$1のベット額を含めて$11が配当額となります。また、$10をベットして勝った場合は、$110の配当が受けられます。
通常はこの方法が表示されます。
■アメリカン(american)式
“ライン”または”マネーラインオッズ”としても知られているアメリカ式です。williamhillに新登場の機能です。
オッズの表示が+サインの場合、100通貨当たり(例えば$100)の返却額となります。逆に-サインの場合は、返却額100通貨を得る為にはどのくらいのベット額が必要かを表しています。
例えば、+400とあった場合、ベット額$1に対して、$4の配当額に加えて、$1のベット額が戻ってきます。
逆に -400とあった場合、ベット額$1に対して、$0.25の配当額に加えて、$1のベット額が戻ってきます。
表示方法の設定方法は、ベットスリップ (Bet Slip)上部にある、”金額フォーマット(Pric e Format)”の▼をクリックするとプルダウンメニューが開きカスタマイズすることが可能です。通常はデシマル式(Decimal)が表示されています。
日本の競馬などとオッズの違いはあるの?
日本の競馬や競輪などは、馬券などを購入した時点のオッズ(掛け率)と発売終了時点でのオッズが違いますよね?。
要は人気の高いレース(馬)ほど、オッズが下がります。それは購入する人が多く金額が大きくなればオッズの調整がなされるからなのです。それに対してスポーツブックは購入した(賭けた)時点でのオッズがそのまま適用されるため、最後まで変動することなく、あなたが納得したオッズで勝負ができます。特に競馬好きの方には大きなメリットですよね。
実際に儲かるの?
スポーツブックもスポーツを対象とした賭けですから、外れる事もあり、「確実に儲かる」という保証はありません。
競輪や競馬などと同じギャンブルですから予想が外れ、負けるときもあると言うことです。
ただし、その還元率<ペイアウト率>(勝つ可能性の確立を表したもの)を比較してみると、通常競馬は約70%、ロトは約40%と言われていますが、なんとスポーツベットでは約94%となっており、勝つ確立では非常に魅力的なギャンブルになっています。(※パチンコの還元率は約80%と言われています。)
最初は何から賭ければいいの?
まずはあなたが馴れ親しんでいるスポーツから始めるのもオススメです。
実際にプレイしていたスポーツや、観戦に興味があるスポーツなど、色んな角度からスポーツベットを始めることができます。ウィリアムヒルにはたくさんのスポーツがベットされています。
スポーツベッティングの本場欧州ではやはりサッカーが一番人気です。次にテニスといったところでしょうか?。贔屓のチームや選手など、興味ある対象に賭けることで喜びも倍以上のものになります。
それから海外のスポーツばかりではありません。国内J1、J2のサッカーJリーグやバスケットリーグ、ラグビーや野球など日本代表のゲームにも賭けることができます。あなたのお住まいの地域をホームタウンとするチームがあればなおさらです。実際スタジアムに行って応援するのにも一段と熱が入りますよ!。
>>くわしくはブックメーカーとはのページへ
シングルベット(Single Bet)とは?
最も簡単なベット・タイプです。シングル・ベット (Single Bet) とは、1つのイベントに対して、1つのベットを行うことです。たとえばスコアで勝敗が決まるゲームだとすると、勝ち、分け、負けの3つのベット法がありますが、そのうちひとつのみベットすることです。配当金を受け取る為には、このベットが的中しなくてはいけません。
シングルベット(Single Bet)の賭け方は?
①まずはイベントを選び、オッズをクリックして選択します。
②その後、この選択はベットスリップ (Bet Slip)に保存されます。
③右側ベットスリップ(Betsrip)欄へベット額を入力。
④ベットを完了する前に、確認したい場合は、「ベットをチェック (Check Bet)」をクリックします。
⑤ベットを完了するには「ベットを行う (Place Bet)」 をクリックして完了します。
ベットが完了するのに要する時間は?
ウィリアムヒルではできるだけ迅速な処理ができるよう努力を重ねていますが、様々な処理を要するため、完了するまで約5~30分の時間を要しています。
通常ベットしている場合、数秒から数十秒で完了しています。そんなにストレスが掛かるような時間ではありません。
ベットの変更は可能?
一旦ベットが完了した後、ベットの変更となる場合はオッズの変更が発生するため、公平性を保つために通常は変更・取り消しは出来ません。WilliamHillのベットでは、既に受け付けられたベットを元にすることで公平性が保たれています。
ただし、特別な理由・状況の場合のみ、ベットの取り消しを認めています。その際は速やかにウィリアムヒルお客様サポートチームに連絡しましょう。
アプリはスマートフォン対応ですか?
全世界で普及が著しいスマートフォンですが、ウイリアムヒルスポーツも日本語対応したスマートフォン用アプリがリリースされています。
現在のところ、iphoneのiOS対応のみとなっていますが、ウィリアムヒルカジノが完全スマホ日本語対応となっているので、Androidスマホ用日本語アプリも近いうちに、リリースされると思われます。
また、PCブラウザ対応のスマートフォンでも楽しむことができます。外出先ではスマホやipadなどのタブレット端末、自宅ではPCと楽しみ方が広がってきますね。
日本語サイトをスマホから見る方法は?
iphoneならスマホ専用アプリの日本語サイトをご覧いただけます。Androidスマホの場合はPCブラウザ版で日本語サイトを見ることができます。
スマートフォンサイトの使い方
まずは新スポーツブック iOS アプリをダウンロードします。
コチラから
▼QRコードはコチラ
ログインするには
1.アプリを起動させ、マイアカウントのアイコンをクリックします。
2.登録時に設定したユーザー名およびパスワードを入力しログインします。
モバイルでフリーベットを使用するには
フリーベットトークンがアカウントに加えられた場合、それを還元するオプションは 次にベットスリップにセレクションを加えた際に、ベットスリップの下に表示されます。
ドロップダウンメニューからフリーベットトークンを選択してベットします。
William Hillの新スポーツブックアプリで、より素早く、いつでも簡単にベットを楽しもう!
さぁ、今すぐダウンロードして、新しいアプリをお試しください。
Androidスマホで観るには
AndroidスマホでPC版サイトを観る場合は、画面右下、赤枠で囲まれているDesktopをクリックすると日本語版で見ることができます。

ブックメーカーをするのに年齢制限はあるの?
ブックメーカー「ウィリアムヒル」を含め、オンラインカジノは未成年の方はプレイすることができないようになっています。
オンラインカジノの利用規約では、18才または、お住まいの国の司法管轄区の法律でギャンブル活動ができる年齢のうち、高い方の年齢を下回っていないものとされています。
勝利したお金を引き出す方法は?
予想が的中し、勝利したお金を引き出すにはウィリアムヒルウェブサイトへログイン後マイアカウントのお引き出しから行います。
【要注意!】出金に電信送金はできません。
勝利されたお金を出金される際、オプションとして電信送金がありますが、ウィリアムヒルの電信送金を行っていた会社が日本から撤退したため、ウィリアムヒルから日本在住のお客様へは電信送金ができなくなりました。
詳しくは配当金を引き出すのページへ
高い還元率
ブックメーカーの還元率(ペイアウト率)は
ブックメーカーの還元率(ペイアウト率)は日本のギャンブルとは比べものになりません。
通常、競馬は約70%、ロトは40%くらいと言われていますが、なんとブックメーカー(WilliamHill)は約94%となっています。
